top of page

ダブルダッチ チャレンジ部門 総評(ノッチ)

freely steppers 2021 in May ダブルダッチチャレンジ部門にご参加いただきました皆様、この度のご参加誠にありがとうございました!今回のチャレンジ部門のジャッジをさせていただいた総評を3点お伝えいたします!

①『スターの原石が沢山いました!』

このチャレンジ部門は、数あるダブルダッチONE’S系イベントの中でも本当に誰でも挑戦しやすい自信をつけるきっかけの部門として位置付けており、まだ始めて数ヶ月の子や長くダブルダッチをしていてもあまりONE’S系には参加していない子、成人以上のチャレンジャーまで幅広くご参加いただいています! そんな中全プレーヤーそれぞれ表情がずば抜けて良かった子がいたり、小さな体を目一杯使って驚く表現をしていたり、学んだステップを自分なりにかっこよく使っていたりと、未来のスター原石が沢山見つかった今回の大会でした! 参加された皆さんは是非ジャッジコメントや他プレーヤーのいいところを見つけて真似してみてください(^^)

自分が成長するヒントが沢山ありますよ!


②『金賞、銀賞、銅賞の差』

全てのプレーヤーに金賞を贈りたいほど皆さん良いパフォーマンスでしたが、今後の期待も込めて評価をつけさせていただきました!各評価基準は以下の通りですm(_ _)m 【金賞】

音への理解、アプローチを自分なりに解釈して魅せている。パフォーマンスの中に既存の概念にとらわれない魅せ方ができる。観ている人を楽しませる動きができる。 【銀賞】

音に合わせた動きができる。一定以上のステップバリエーションができる。自身が楽しんで跳ぶ余裕がある。 【銅賞】

チャレンジする気持ちを持って臨んでいる。覚えたステップをしっかり使えている。上記の基準で判断させていただきました!

今後の参考になりますと幸いです。


③「あきらめたらそこで試合終了ですよ」

僕が小さい時初めてハマった漫画でバイブルと言って良いほど大好きな「スラムダンク」の名言の一つです。 どんなに無謀なことや不可能だと思うことでも、諦めなければ必ず何か変化はします。それが良いことでも悪いことでも、大事なのは今よりも何か違う自分に「変わっている」こと。

僕自身もこれを信じて今もほぼ毎日変化しています!(変わっていると信じてます!)チャレンジ部門は、今回で2回目開催です。

今回チャレンジ部門に初めて参加した人はこれから試合開始です!

2回目の参加者は前回とは何かしら変わった点があるはずです! 自分が変わるためのイベントの一つとして是非このfreely steppersを活用してください! また、今回金賞を受賞したプレーヤーの方は次回是非アドバンス部門にチャレンジしてみてください!

より大きな変化を感じられますよ(^-^)b また7月のfeely steppersで皆さんの変化が観られるのを楽しみにしています! 今回のご参加本当にありがとうございました!


ノッチ



閲覧数:47回0件のコメント

Comments


bottom of page